
本利用規約は、スリーカウント株式会社(以下「当社」いいます)が提供するブログカスタマイズ制作サービス(以下「当サービス」といいます)の利用について規定するものです。
当サービスをお申し込みを受けた時点で、お客様は本規約の内容を全て確認・内容の承諾をしているものとみなします。
第1条 (本規約の適用範囲及び変更)
本規約は、当サービスの利用に関し、当社及び当サービスの利用者(以下「お客様」といいます。)との間に適用されます。
なお、当社は、お客様の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとし、お客様は、変更後の利用規約に従うものとします。
当社は、当サービスをWEBサイトのトップページに記載をすることで事前の通知なく、変更することができるものとします。
第2条 (サービスの内容)
当サービスは、お客様がインターネットに接続されたサーバー環境においてホームページで情報提供を行う為に、
当社がHamaZo(はまぞう)ブログカスタマイズ制作サービスをお客様に有償で提供するものです。
サービス内容および仕様、料金の変更を利用者に予告なく実施する場合があります。
第3条 (当サービスの注文申込み)
当サービスの注文申込みは、下記の方法により行うことが出来ます。
・お客様が当サービスホームページ内の「お申し込みフォーム」へ必要事項の入力を行い、送信する方法。
・お客様が当社まで、電話でのご連絡を頂き、注文を申し込む方法。
・お客様が当社まで、電話または当サービスホームページ内の「お問い合わせ」より連絡を頂き、直接会って注文を申し込む方法。
当サービス利用のために必要な料金は、お客様が当サービスを申し込んだその時点からが発生するものとします。
但し、以下の1つに該当する場合、当社は当サービスの注文申込みを断る場合があります。
・お客様が注文申込みに際して記載した内容に虚偽の事実が判明した場合
・お客様に、最初から明らかに注文の意志がないと見受けられる場合
・利用目的が公序良俗に反する、お客様が反社会的組織に属する等、当社が当サービスの提供上支障があるものと判断した場合
・アダルトコンテンツ等、性的表現が含まれる場合
・他人の著作権その他の権利を侵害または侵害する恐れがある場合
・その他、当社が当サービスの提供に不適当と判断した場合
第4条 (ブログデザインの著作権)
お客様が当サービスの利用料金の全額を支払い完了し、正式に納品が完了するまで、ブログデザインの著作権は当社に帰属します。
その間、ブログデザインを当社に無断で使用・転用することを固く禁じます。
万が一、ブログデザインを不正に使用した場合、当社に対し損害賠償金を支払うものとします。
なお、お客様が当サービスの利用料金の全額を支払い完了し、正式に納品が完了した後は、ブログデザインの著作権は当社とお客様に帰属します。
※納品させて頂いたブログデザインのデータにお客様側で修正等の手を加えた後は、ブログの正常な動作に関して当方は一切の保証を致しません。すべてお客様自身の責任において作業を行って下さい。
※また、いかなる場合も当社はブログデザイン制作時の元データ(Photoshop形式ファイル、Png形式ファイル等)をお渡し致しません。当社から納品するのはブログとしての完成品のみになります。
第5条 (サポート)
当社は、お客様に対し、ブログサービスおよびブラウザ(バージョンアップ等)の仕様に伴い変更が生じた場合、有償でのサポートを引き受けます。
またその他サポートサービスについてはオプションサービスに記載しておりますので、そちらをご覧ください。
第6条 (料金の支払)
お客様は、注文申し込みをした後に当社から提出する見積もり書の内容を承諾し、本サービスの料金を全額支払うものとします。
なお、当社はブログカスタマイズの内容確定と同時に、お支払いに関して別途発行する当社の請求書にて案内するものとします。
お客様は、指定の銀行口座へ見積書記載の全額を振り込むものとします。なお、振込み手数料はお客様負担とします。
第7条 (注文の確定)
注文の確定は、前条で確定した料金を全額支払い、当方が確認をした時点での確定とします。
多くのお客様から注文が重なった場合、料金の支払いが完了したお客様から順次、制作を行います。
第8条 (サービスの停止)
料金をお支払い頂けない場合、制作に関わる一切の手続きを停止させて頂きます。
料金のお支払いを確認出来次第サービスを再開いたします。
また、悪質な場合、当社は悪質なお客様に対して損害賠償金を請求できるものとし、当社の請求に応じて損害賠償金を支払うこととします。
第9条 (契約期間)
当サービスの契約期間は、入金後の製作開始から商品の納品までとなります。
オプションの有償サポートを注文いただいた場合にのみ契約期間が継続します。こちらの契約期間は別途オプション項目をご覧ください。
第10条 (キャンペーン等の実施)
当社は、当サービスに関し、予告なくキャンペーン等を実施する場合があります。
第11条 (キャンセル)
当サービスの制作開始以降は、原則としていかなる理由においても当サービスをキャンセルすることはできません。
またいかなる理由においてもすでにお支払い頂いた利用料金をお客様に返金することはいたしません。
第12条 (契約の解除)
当社は、お客様に次の各項のいずれかに該当する事由が生じた場合、何らの催告を要せず、契約を解除することができるものとします。
この場合、既にお支払い頂いた料金の返還は致しません。
・監督官庁より営業の取消し、停止等の処分を受けた場合
・強制執行、破産、整理、特別清算、民事再生、会社更生手続開始等の申立てがあった場合
・他人の著作権その他の権利を侵害する行為、法令違反行為、本規約に違反する行為を行った場合
第13条 (免責事項)
お客様から当社に依頼されたコンテンツの掲載内容に関する全責任は利用者に帰属し、当社はいかなる責任も負わないものとします。
当社に対して、第三者から、掲載内容に関する損害賠償その他のクレームがあった場合には、お客様が自己の責任と負担において対応するものとします。
当社は、アプリケーションの不具合等によって利用者に損害が発生した場合、いかなる責任も負わないものとします。
第14条 (不可抗力)
天災地変等、当社の管理することができない事由によって本利用規約に定める債務の履行ができなかった場合には、
当社は債務不履行の責を免れるものとします。
第15条 (合意管轄)
当サービスに関して当方と利用者との間で紛争が生じた場合、当社の所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所をもって、
第一審の専属的合意管轄裁判所とします。